]→「アクティビティ」→「コメント」とタップすることで確認できます。
シャドウバンとは、何かしらのペナルティを受けたことでアカウントが制限される状態のことです。しかし、シャドウバンは自分で把握しにくいため、制限に気づきにくいのが特徴です。
]が選択されている状態では、そのアカウントが投稿した投稿の一覧が表示されています。[
「いいね!」を付けた投稿を後から確認するには、画面右下のアイコンをタップして自分のプロフィール画面を表示し、画面右上の[
ブランディングがしっかりしているアカウントは、ユーザーの興味を引くからです。
「名前」とは、インスタグラム上で表示される自分の呼称で後からいくらでも変更することができます。パスワードもアカウント作成後に変更することが可能ですが、念の為、別の所にメモしておくようにしましょう。
など数々のアカウントを成功に導き、現在オンラインスクール講師としても活躍中。
▼ フォローが完了すると先ほどまでのボタンがフォロー中に変わります。
画面下部の「投稿 ストーリーズ リール ライブ」と書かれたバーを横スライドして投稿の種類を選択します。ここではフィードを投稿するので「投稿」を選択し、投稿する画像を選択したら[次へ]をタップします。 more info ・カメラアイコンをタップすると、カメラが起動するので撮影して投稿することができます。
資格を取得しても集客の方法が分からない方、どのように投稿すればフォロワーが増えるのか悩んでいる方必見!
▼既にあるユーザーネームを付けようとすると、このように別のユーザーネームを付けるように勧められます。
気に入った投稿に出会ったら、「いいね!」や「コメント」を付けたり「コレクション」に保存しましょう。投稿を見つけても何もせず流れていってしまうと、フォローしているアカウントの投稿でない限り後から見返すのは至難の技です。「いいね!」や「コメント」を付けたり「コレクション」に保存すると、後からかんたんに見返すことができます。
関連記事【インスタグラムの基本】ハッシュタグの付け方・選び方・検索の仕方を徹底解説!
人物、音声、タグ、場所を検索でき、興味のありそうな人気の投稿が表示される